ブログ

ホーム > ブログ >ばぁばの蔵かふぇでローゼル収穫 田舎暮らし広島カフェブログ
ばぁばの蔵かふぇでローゼル収穫 田舎暮らし広島カフェブログ 投稿日:2020年10月19日
田舎暮らし広島.comのムラモトです。


昨日はいつもお世話になっている


「ばぁばの蔵かふぇ」さんで、


ローゼルの収穫イベントがありましたので、


楽しそうなので行ってみました!


ハロウィン仕様にお店も飾られて素敵でした!


かぼちゃ、、、本物だそうです。






天気が良くて、秋のお出かけ日和で心地よい一日。


広島市内からもイベントに参加されておられましたよ。


お店裏のローゼル農園。





木の中に入ると、まさに自然のトンネルのよう。


くくり抜けるのにたいへんでした。


光が差し込み、とっても楽しい体験ができました!





たくさんローゼルの実がなっていましたよ。


実も真っ赤で、魅惑的! 自然に出る赤と思えないくらい。





みなさんバケツいっぱい採れるまで、


地元の農家さんに色々と教えて頂きながら、


収穫を楽しみました!





心地よい日和の中での収穫体験!


たっくさん採れました!


とても楽しかったです。


このローゼルをどう活用するのだろう??って


皆さん興味津々。





色々と地元農家の方に教えて頂き、


ローゼルの葉っぱも天ぷらなどで使えるそうですよ。


収穫のあとは、ローゼルのジュースと、


ローゼルのジェラート(ローゼルのジャム添え)


を頂きました!


ほどよい酸味と甘みでとても美味しかったです!


ジェラートに添えられたローゼルジャムも、


濃厚で、何より色がキレイ!まさに魅惑的♪






畑で採れたイチジクのワイン煮も出てきました。


最高です!!自然の恵みがイッパイ!




ゆったりと流れる時間、


イベントに参加されてたご夫婦の方は、


犬を連れて来られていたので、


イベント後はお店横のドッグランで


犬と戯れておられました。


お店のデッキからず~っと眺めていました。


癒やされました~。





そして、私はあんだけごちそうになって、


しかも余った分をおかわりまで頂きましたが、


お昼ごはんも食べてなかったので、


新米おむすびを頂きました!





またこれが炊きたての新米でほんと美味しいのです!


しかもチベットソルトをつかってるので更に旨い!!


お店の外のデッキで田園風景みながら最高のランチ!


ゆったりと空腹を満たしていたら、


オーナーさんが食べてみてーっと


ごはんでつくったパン「ごパン」(ジェラート付き)


を出して頂きました!


これもチベットソルトで仕込んだごパン!


もっちもちで、美味しかったうえに、


塩ジェラートとあんこ載せてたらもう最高ですね!




心もお腹も大満足で、久し振りにゆったりできました!


安芸高田市の最高の癒やしスポットです!



ページ先頭へ
お問合せ
ページトップへ