田舎暮らし広島.comのムラモトです。 今年は長かった梅雨が、やっと明けましたね! と思ったら、、急に暑くなり、、暑い夏が到来! 天気さんも落ち着く間もないですね(笑) 梅雨明けのちょっと前より、我がコッカファームで、 安芸高田ブランドの「温とまと」の収穫が始まりました!移住者さん達が育てられてできた 調理用トマト「温とま」 今年も、梅雨の雨に耐えて耐えて立派に成長!!
↑ ↑ これは赤みがもう少しかな? 真っ赤に染まったトマトはめちゃおいしそう! しかも農薬を使わずに育ったトマトです。
本日分の収穫!!
選別して、洗浄して 出荷準備です!
この温トマトをカレーに入れると 絶品だそうです! 今度やってみよう ♪ 冷凍室には冷凍トマトがありました! イタリアンレストランや加工会社に出荷します。
本日のとまとの収穫も落ち着いたところで、 今度はハバネロ畑で、根の倒れ防止の支柱を調整。 ハバネロの根は風で倒れやすいので ちゃんと支柱が必要だそうです。
ハバネロも赤く染まってきています。
ハバネロってこんな感じでできるんですね! 取材していると、いろいろと新しい発見があります!