ブログ

ホーム > ブログ >田植えが始まりました! 田舎暮らし広島移住ブログ
田植えが始まりました! 田舎暮らし広島移住ブログ 投稿日:2020年05月7日

田舎暮らし広島.comのムラモトです。

GWも終わりましたね。

今年は外出自粛でお家でじーっとしていましたよ!

滅多に無いGWになりましたね!

さて、今年も田植えの時期になり、

田舎暮らし広島.comの移住メンバーも2回目の田植えが始まりました!

GW中の田植え日和の中、お米づくりの匠にご指導受けらながら、

今年も米作りに奮闘中!

今年も苗も立派に育ちました!フッサフサ!!

並べてる風景もキレイですね。

田植え機へ苗を運び、また苗を運ぶ。。。これは共同作業でスムーズに!!

まずはお米作りの匠が田植え機操作のお見本!

またこれもたいへんな仕事である苗箱洗い!

どんどん積まれる苗箱をず~っと洗浄作業するのはほんと大変そう!

まだまだ田植えは始まったばかりでこれからが本番!

清々しい五月晴れの中、私は見学できました!

今、日本中が恐怖と緊張が覆うこの危機状態の中で、

食料を供給、暮らしを支える農業の大切さを思う方も多いのではと思います。

農家の皆さん本当に美味しいお米をありがとうございます!!

今年も収穫の秋が楽しみです!

ページ先頭へ
お問合せ
ページトップへ