田舎暮らし広島.comのムラモトです。
週初めの寒さは何だったのか? 週末はポカポカ天気!
いよいよ春ですね!
今日は すごい調理家電を紹介!
シャープ ヘルシオ 自動調理鍋 「ホットクック」!!
少しの間借りてるのですが、これすごいです!
材料を入れるだけであとは勝手に調理してくれる優れもの!
色んなメニューが作れるけど、1つ1つのメニューを出来上がりをちょうど良く、
美味しく仕上げてくれるまさに、「AI家電!」ですね!
昨日は無水で筑前煮を! そして今日はビーフカレーをホットクックで作ってみました。
肉、野菜を切って鍋に入れるだけ!
無水でできるカレーもあるけど、ビーフカレーは少し水を入れます。でも少しです!
材料入れたら、あとはボタン押すだけ!
かき混ぜも火加減もぜーんぶホットクックがしてくれます!
なので出来上がるまでその場を離れてもOK!!
いやー! これはすごいですよね!
出来上がるまで時々音声で今何々していますとか、出来上がりまであと何分ですとか、
気にして知らせてくれます。
で出来上がって蓋を開けたら、ちゃーんと出来てました!
↓ ↓ つい出来上がりを写真取らず、 最後の残りの写真です(汗)↓ ↓
肉と野菜とカレールーだけで、調味料は一切使わずに美味しいカレーができました!
お肉と野菜のうま味が出ててとても美味しかったです。
他にも色~なメニューがこれ1台で簡単にできます!
そしてスマフォアプリと連動して調理の材料や手順をアシストもしてくれる!
出先から出来上がり時刻を設定・変更したり、ほんと便利ですよね!
帰宅したら丁度良くおかずが出来ている。
いやー!すばらしい!