田舎暮らし広島.comのムラモトです。
3連休最終日!!心配の台風も夜中に風は強かったですが、大した被害もなく安心しました。
今日はイベントの打ち上げで川根の手打ち蕎麦を食べに行きました。
高宮町川根にある「エコミュージアム川根」内にある 手打ちそばが食べられるお店。
ここの蕎麦を求めて、県外からも足を運んで食べにこられる大自然の中にある蕎麦屋さん。
同じ安芸高田市でも、島根県との県境にあるのでなかなか遠くて、私も今回初めてです!
一度は行ってみたかったので、とても楽しみにしてたんですよ!
日替わり定食 このボリュームでなんと、1,030円(税込)!(9/23現在)
打ち立てのお蕎麦が ツルッと喉に通って、でもコシも強くて めっちゃ美味しいです!
こんな自然いっぱいの山奥で、大自然を感じながら食べるお蕎麦は最高!!
これは県外からもわざわざ食べに来られるはずです!
天ぷらも、地元の野菜を使われて美味しかったし、何よりばら寿司がおばあちゃんが
昔作ってくれた懐かしい味。おばあちゃんのばら寿司大好きでしたから。
なぜ今まで来なかったのだろう・・・・ ぜひ友人や同僚誘ってまた来たいですね。
お店裏にはステージもあり、色々とイベントも行われます。
そうめん流しの竹がまだ設置してありました!夏にはそうめん流しがあったのですね。
そして、2次会は これも高宮町の行きつけのカフェ(笑)に!
ジェラートのお店 ばぁばの蔵かふぇさん!
お店前の田んぼの稲もこんなになってました! まるで絨毯ですね。
大好きな蔵かふぇさんのジェラート。今日は塩ジェラートに!
旨味とまろやかさのあるチベットソルトの塩加減とジェラートの甘さが超マッチしてます。
超美味しい!これはぜひ食べてもらいたいですね!
他にも、秋のジェラートや、地元でとれた新米おむすびが新メニューに!
皆さん、色んな味を頼んで、シェアしてジェラートを味わってられましたよ!
台風明けの連休最終日。安芸高田の自然をいっぱい吸収して、元気になりました。