ブログ

ホーム > ブログ >棚田の稲刈りもピーク!田舎暮らし広島移住ブログ
棚田の稲刈りもピーク!田舎暮らし広島移住ブログ 投稿日:2019年09月14日

田舎暮らし広島.comのムラモトです。

まだまだ暑いけど、秋の到来を感じられる今日この頃、田舎の大行事といえば、稲刈りです!

安芸高田市も稲刈りもピークを迎えています! 採れたて新米が食べれるのももうすぐ!

安芸高田市の秘境ともいえる八千代町本郷地区の棚田では知り合いの農家さんが稲刈りをされていましたよ。

密かに私の好きな場所。たどり着くまでの上がる山道は少しドキドキだけど、着いたらそこは別世界。

休耕地も多く、荒れ地になりつつところもありますが、まだまだ耕作田もあります!!

今日も暑い中、米作りのベテランの方たちが、お米づくりされていました。

パラソル付きのコンバインで、暑さ減少。

休耕地も目立つけど、棚田景色はいいですね!

江戸時代から続く本郷棚田。石積みにも歴史を感じますね。

ここには今まさに!俳優の宇梶剛士さんが番組の企画で空き家リフォームをされている空き家があり、

地元の方に聞いてその物件に行ってみました!

宇梶さんも広島県内で空き家物件を選ぶ際に窓から見える棚田風景が気に入られ、ここに決めたみたいですよ。

番組内でも、伝統ある貴重な棚田に感動され、伝統を繋ぐ少しでも力になりたい!と言われてました。

そして、国道へ下り途中の山道の脇には勢い良く流れる滝が!

自然の良さ、田舎の良さを更に肌で感じた時間でした!!

ページ先頭へ
お問合せ
ページトップへ