田舎暮らし広島.comのムラモトです。
ただいま梅雨真っ最中!でも急に晴れた一日になったり、雲行きが変わったりと、
なかなかはっきりしない毎日が続いていますが、早く梅雨が空けてほしいですね!
暑~い2019夏ももうすぐです!楽しみです!
昨日は、安芸高田市へ夫婦でUターン。空き家を購入して、
仕事をしながら セルフリノベーションをされているご夫婦の家にお伺いしました。
古い母屋と納屋を リノベーションをされるみたいで、母屋から着手されておられます。
納屋は土壁でかなり古くて、隙間だらけですごく歴史を感じましたね。
かなり古いのでさまざまな問題を抱えながらの作業のようですが、ここをリノベーションしたら
素敵になるだろうなと思うような昔ながらの良さも残ってましたし、
何より納屋の2階から見る田舎風景は額に入れられた絵画みたいで、とても素敵な空間でした。
床は今にも抜けそうなくらい古かったですが、窓枠や天井は昔ながらのレトロ風がちょっと素敵です。
1Fにはなんと牛舎も。ここで牛が飼われていたと思うと、歴史を感じますよね。
ご主人さんは、安芸高田をず~っと回りながら、空き家探しをされたそうです。
市の職員の方にも色々を取り合ってもらい、ここ!!ってとこに巡り会えたみたいです。
奥が母屋です。
どんなモダンな古民家になるのか!
もちろん!弊社のリフォーム部門で少しお手伝いをさせて頂く予定です!
とても楽しみです!