田舎暮らし広島.comのムラモトです。
いつも週1回は通る国道54号線で吉田~八千代町へ。
道中の国道54号線沿いに、古民家を改装したかわいいドーナツのお店があります。
その名も「さんわ堂」さん。お店はかわいくて、レトロ感が素敵な小さなお店です。
小さなショーケースの中に並んでるドーナツは、乳製品や動物性タンパク、
砂糖や甘味料を一切使っていないみたいですよ。
それでも、ドーナツの種類が豊富で、どれもほんと美味しそうでしたね!
私は、チョコレートが大好きなので、ココアドーナツと、ココアの上にチョコレートがのったダブルチョコレートを購入!
どんだけ、チョコレートが好きなのか!と言いたいところですが、でもほんと美味しかったですよ。
ダブルチョコレートは程よい甘みと深みがあって私の大好きな味!リピート決定ですね!
お土産用にはプレーンとナッツ入りを!
logoのシールと、懐かしさを感じる袋で、お持ち帰り用もかわいいですね。
走行中に目に入り、気になって来られるお客さんもけっこういらっしゃるそうですよ。
こんなところにドーナツ屋さん? って 気になってしまいますよね!
素朴でほんと美味しい種類豊富なドーナツをぜひ味わってみてくださいね。
場所は安芸高田市八千代町勝田。広島方面から国道54号線 土師ダムに曲がる三叉路の少し先の右手にあります。看板も目立ってわかりやすいですよ!