ブログ

ホーム > ブログ >自然食ランチ 田舎暮らし広島ブログ
自然食ランチ 田舎暮らし広島ブログ 投稿日:2019年03月12日

田舎暮らし広島.comのムラモトです。

3月も既に中旬!爛漫な春はもうすぐそこ! 楽しみです。

本日は、当社で和室リフォームされたお客様に、お礼にお昼ご飯を招待されたので行ってきました。

お客様は 穀物菜食、完全精進料理を全国に広められている方で、

動物性を一切使われていない美味しい料理を頂きました。

席について御膳をみただけで、感動!添えられたお花の心遣いにも感動!

とても美味しく、ゆっくりと時間が過ぎました。

野菜の素材の味、でも味はしっかりとしていてとても美味しかったです。

窓から眺める裏山を見ながら、会話をしながらゆっくりなお昼時間が過ぎました。

なかなかないですよね。日々こんな時間。

今回は和室リフォームで、畳の張替え、障子の張替えをされました。

築約35年の2間の和室、そして畳敷きの縁側が畳を変えるだけで、新築のように蘇りました。

無垢材の壁が35年たってもいい色と落ち着いた雰囲気を出しています。

やっぱり無垢材はいいですね。

田舎は和室ばっかりってイメージもありますが、でもこんな和室でしたら素敵ですよね。

畳を変えるだけで、ほんと新築のように蘇りますから。

最近ブログが食べ物ばかりになってますね(笑)

もっと田舎暮らしを発信していきたいです!

ページ先頭へ
お問合せ
ページトップへ