ブログ

ホーム > ブログ >「自由」な子どもが育つ学校のお話し会 田舎暮らし広島住まいブログ
「自由」な子どもが育つ学校のお話し会 田舎暮らし広島住まいブログ 投稿日:2018年10月3日

田舎暮らし広島.comのムラモトです。

来週ですが、安芸高田市吉田町の市役所の中のクリスタルアージョで 「自由」な子どもが育つ学校のお話し会という

安芸高田市でこんな学校ができたらいいな。学校は楽しいのが一番ですからね。

私は 安芸高田市で生まれ、安芸高田市の保育園・小・中・高に通いましたが、学校はそんなに好きでなかったです。

勉強もあまり好きでなかったですし、何かにとことん集中して取り組んだこともなかったですしね。

でも皆当たり前に通ってましたね。

これもひと昔のことあり、たった20年前でも現在と学校教育も違いますから、今の学校はたいへんだと聞いてます。

学校は何より楽しいのが一番! って思いますが、将来のために勉強も大事です。

もっと勉強しとけばよかった! って大人になってつくづく思います。

でも、学校が楽しい!勉強も楽しい!そんな新しい学校づくりがこの田舎のわが町でできたら本当にいいですね。

未来の教育、今から本当に必要な教育にむけて すごくいいお話し会ですね。

これからの学校(教育)”について一緒に考えてみませんか?

参加予約受付中です。

すみよし吉田店まで ☎0826-42-1500

メール info@sumiyoshi.gr.jp

ページ先頭へ
お問合せ
ページトップへ