ブログ

ホーム > ブログ >秋の夜長は神楽地祭りへ! 田舎暮らし広島神楽ブログ
秋の夜長は神楽地祭りへ! 田舎暮らし広島神楽ブログ 投稿日:2018年09月11日

田舎暮らし広島.comのムラモトです。

朝晩と秋らしい気温となり、過ごしやすいどころか、肌寒く感じますね。

でも日中はまだ暑いですので、気温調節がたいへんです。

体調崩さないよう気をつけないといけないです。

秋に入り、安芸高田市も神楽シーズン到来です!

今年1年の収穫・繁栄を(豊作)を神様に感謝する大事な行事 「奉納神楽」

安芸高田市の各地で行われます。

ホールや神楽ドームで見るのもいいですが、秋の夜に神社で見るのも神楽ファンにとってはたまらないですね。

私の地域の神社にも毎年10月10日前後に奉納神楽が行われます!

今年は「横田神楽団」さんだそうです。楽しみです!

日程表です。 今年の秋も安芸高田市のたくさんの神楽団が秋の夜を舞います!

安芸高田市観光協会hpより

ページ先頭へ
お問合せ
ページトップへ