ブログ

ホーム > ブログ >エコストーブdeごはん 田舎暮らし広島ブログ
エコストーブdeごはん 田舎暮らし広島ブログ 投稿日:2018年08月17日

田舎暮らし広島.comのムラモトです。

さて、今年のお盆休みは エコストーブでごはんを炊いてみようってことで、

エコストーブを借りて、仲間たちでごはんを炊いたり、ピザも焼きました。

何回か、実演を見たりしていましたが、自分たちでするのは初めてでした。

周辺に落ちている枝や木くず数本でご飯が炊けてしまうんです。すごいですよね。

炊きあがったお米はほんと絶品の美味しさでしたね。

炊きたてを外で皆で食べる、そしてかまどで焼いて食べる、、、、

こんなおいしいお米、ほんとはじめてなぐらい美味しかったです!

写真には残せなかったのですが、おこげもできてそれも最高でしたね。

あとピザも焼きました。

ピザは焼き過ぎて下が少し焦げてしまいましたが、やはりエコストーブで焼いたピザは文句ないくらい美味しかったですね。

贅沢なひとときでした。


エコストーブは 災害などのもしものときにも役に立ちますね!

暖をとるストーブにも使えます。

燃料は身近にあるものでできますのでほんと手間かけず便利です!

  

ページ先頭へ
お問合せ
ページトップへ