ブログ

ホーム > ブログ >川根の柚子をつかった発泡酒が商品化! 田舎暮らし広島ブログ
川根の柚子をつかった発泡酒が商品化! 田舎暮らし広島ブログ 投稿日:2018年06月7日

田舎暮らし広島.comのムラモトです。

安芸高田市の高宮町は柚子の特産地でもあります。

高宮町川根地区で年間約20トンもの柚子が収穫されるんです。

川根の柚子ジュースや、柚子バターケーキは全国的にも有名ですよね。

私も柚子バターケーキは大好きです。

今日の中国新聞で、その特産の柚子の傷物の皮を利用し、安芸高田地域おこし協力隊により発泡酒を開発されたそうです!

今月の安芸高田市内のイベント会場で試験販売されるみたいですよ。

そして来春には本格的に販売されるそうです!楽しみです!

中国新聞の記事は こちら

はやく柚子の発泡酒味わってみたいなあ。

なんと、昨日のブログでも紹介しました 今週末 9、10日に行われる向原 花しょうぶ祭り、

そして特産地の川根で今月16日に行われる川根ほたるまつりでも試験販売されるみたいですよ。

発売される前にいち早く柚子発泡酒をグイっと味わいたいですね。!(^^)!

ページ先頭へ
お問合せ
ページトップへ