ブログ

ホーム > ブログ >家を建てるなら都会?それとも田舎? 田舎暮らし広島住まいブログ
家を建てるなら都会?それとも田舎? 田舎暮らし広島住まいブログ 投稿日:2018年04月7日

こんにちわ♪

田舎暮らし広島.comのムラモトです。

一生に一度のお買い物と言っても過言でないマイホームの購入。

住む環境で生活スタイルは大きく変わりますよね。

都会に建てるメリットは、交通網が便利、買い物や病院通いが徒歩で済む、

通勤や通学も便利、などなど便利性でいえば、都会ですよね。

では、田舎はどうですかね。

自然ののどかな環境、土地が都会に比べて安価で広いので庭のあるゆったりな家が建てれる、

緑が多いので、子育てがのびのびできる、騒音がない、近隣の方が親切、等々

田舎で家を建てるメリットもたくさんありますね。

あなたが家を建てるなら都会と田舎、どちらで建てたいですか?

田舎にある新築のフィットすみよしでは、4/21(土)に、

月々3万円台からで建てれるマイホーム 住宅ローン相談会を開催致します。

「土地+建物」のセットプランで、お客様の生活を家を建てても豊かにする。

大きくしたいのは、家や土地ではなく、家計のゆとりですよね。

お客様の生活スタイルやご希望に添った土地探しから、住宅ローンのことまで、

お客様のお悩みの解決、そしてマイホーム実現のお手伝いをさせて頂きます。

田舎で家を建てても、住みやすく、豊かな生活づくりをフィットすみよしはご提案させて頂きます。

家づくりについてご相談だけでもぜひ お越しください。

ページ先頭へ
お問合せ
ページトップへ