こんにちわ♪
田舎暮らし広島.comの村本です。
先週末に、技術実習生として我が社で働いているベトナム出身の2人が
ベトナム料理を振舞ってくれました。
フォーや、生春巻き、揚げ春巻き、パンセオや鳥料理など母国料理を
作っていただき、スタッフの皆で楽しく頂きました。
とても美味しかったです。
一生懸命勉強している日本語で、料理の説明をしてくれました。
下準備も皆で楽しくやりました。
なかなか、皆で料理することってないので、新鮮で楽しかったですね。
生春巻きの材料 ↓ ↓
フォーのスープ! ・・・出汁がすごく出てて美味しかったです!
具だくさんフォー””” のちにフォー麺も入れました。
生春巻き
パンセオ・・・ベトナムのお好み焼きみたいな感じです。
揚げ春巻き・・ベトナム醤油で。
生春巻きにつけるたれ。 このタレ、はまります。
たくさん作りました!
とても美味しかったです!
でも、若くして母国料理が本格的に作れるなんですごいですよね。
またやりたいですね!