こんにちは♪
田舎暮らし広島.comの村本です。
今朝も雪積もりましたね。。
さて、先週の話になりますが、
安芸高田市吉田町の戦国武将・毛利元就の居城だった郡山城跡のふもとにある「清神社」で
サンフレッチェ広島の必勝祈願参拝が行われました。
今年はリーグ制覇を!選手や監督などが祈とうされました。
記念写真撮影・・・何とか選手が見える ((´∀`))
清(すが)神社は、戦国武将やプロサッカーや卓球日本代表が
必勝祈願に訪れる神社みたいですよ。
勝負事で勝利することにご利益があるようです。
受験や仕事に勝利するともいわれ、受験生や仕事で勝負がかかっているときに来ると
ご利益があるとも言われています
境内には樹齢700年を超えるスギの木があり、神秘のパワーをもらえると
言われているので、触れてパワーをいただきにぜひ行ってみてくださいね。