ブログ

ホーム > ブログ
スタッフが安芸高田市広報に! 田舎暮らし広島移住ブログ 投稿日:2019年03月28日

 

田舎暮らし広島.comのムラモトです。

 

 

我が安芸高田市もそろそろ桜も咲き始め、来週には満開になりそうで楽しみです!

 

 

さて、我が「田舎暮らし広島.comチーム」スタッフでもある住吉直子がわが安芸高田市から発行される広報紙の4月号に掲載されました!

 

 

素敵に撮られてますねー!輝いてますねー! (笑)

 

 

彼女が色々とアクティブに動いて情報収集をしてくれるので、この田舎暮らし広島.comも色々な発信ができるんです。

 

 

 

記事で書いてあるとおり、確かに過疎化、少子高齢化といったようなワードを聞くことが多いですが、

 

 

でも安芸高田市にはすごいパワーのある若い経営者さんや、農家さんがたくさんおられます。

 

 

田舎に留まらず、街へ、全国へ、色々な発信もされており、魅力ある方ばかりです。

 

 

「若い人がもっと訪ねてくれる魅力的な安芸高田市にしたい!」

 

 

ぜひ!この田舎暮らし広島.comを通じても、発信していきたいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページ先頭へ
移住者専用住宅団地がおススメ! 田舎暮らし広島移住ブログ 投稿日:2019年03月27日

田舎暮らし広島.comのムラモトです。

 

 

あっという間に3月ももうすぐおわり、4月!

 

 

年度末、あわただしい毎日です!でも桜も咲き始め、ワクワク毎日です!

 

 

さて、広島市と隣接している安芸高田市八千代町に住宅分譲地が完成間近です。

 

 

この団地は安芸高田市の定住団地として、「市外からの移住者」専用団地で、

 

 

条件を満たせば、なんと1区画で220万円の補助金がでるそうですよ。

 

 

土地価格は現在のところ概算で320~350万円程度になるそうです。

 

 

ここ上根地区は峠を降りればすぐ広島市!

 

 

広島市内にも通勤可能なとても便利な立地です。

 

 

 

 

 

※安芸高田市ブランド住宅事業協同組合HPより抜粋。

 

 

この上根住宅団地は安芸高田市と安芸高田市ブランド住宅協同組合の共同事業で、

 

 

安芸高田市へ移住する方を応援する団地です。

 

 

我がすみよし(株式会社住吉)も安芸高田市ブランド住宅事業協同組合に元請工務店として加盟しております。

 

 

1区画はすみよしが販売いたしますので、今からとても楽しみです!

 

 

絶対おススメの住宅団地です!

 

 

募集ももうすぐはじまるそうですよ。

ページ先頭へ
自然食ランチ 田舎暮らし広島ブログ 投稿日:2019年03月12日

 

田舎暮らし広島.comのムラモトです。

 

 

3月も既に中旬!爛漫な春はもうすぐそこ! 楽しみです。

 

 

本日は、当社で和室リフォームされたお客様に、お礼にお昼ご飯を招待されたので行ってきました。

 

 

お客様は 穀物菜食、完全精進料理を全国に広められている方で、

 

 

動物性を一切使われていない美味しい料理を頂きました。

 

 

席について御膳をみただけで、感動!添えられたお花の心遣いにも感動!

 

 

とても美味しく、ゆっくりと時間が過ぎました。

 

 

 

 

野菜の素材の味、でも味はしっかりとしていてとても美味しかったです。

 

 

窓から眺める裏山を見ながら、会話をしながらゆっくりなお昼時間が過ぎました。

 

 

なかなかないですよね。日々こんな時間。

 

 

今回は和室リフォームで、畳の張替え、障子の張替えをされました。

 

 

 

 

築約35年の2間の和室、そして畳敷きの縁側が畳を変えるだけで、新築のように蘇りました。

 

 

無垢材の壁が35年たってもいい色と落ち着いた雰囲気を出しています。

 

 

やっぱり無垢材はいいですね。

 

 

田舎は和室ばっかりってイメージもありますが、でもこんな和室でしたら素敵ですよね。

 

 

畳を変えるだけで、ほんと新築のように蘇りますから。

 

 

最近ブログが食べ物ばかりになってますね(笑)

 

 

もっと田舎暮らしを発信していきたいです!

ページ先頭へ
お問合せ
ページトップへ