田舎暮らし広島.comのムラモトです。 今朝は出勤前に車に乗ると、 なんてこった!! フロントガラスが凍ってました。。 さすがに急に寒さが厳しくなりましたからね。 そして今日から12月。本格的な冬の到来です。 会社では、スタッフさんの自宅で採れた たくさんの柚子がダンボールに!! ご自由にお持ち帰りどうぞ!! ということで、採れたて柚子を頂きました!柚子といえば、、、 冬至まではまだ少し早いけど・・・ やっぱり今の時期は柚子風呂ですね。
最近は湯船に浸かるのが恋しくなるので、 柚子湯でのんびりお風呂タイム!いいですね。 柚子のお風呂は血行を促進して冷え性を暖和したり、 体を温めて風邪を予防したり、 果皮に含まれるクエン酸やビタミンCで美容効果も! でもやっぱり匂いがとてもいいので癒やされる~。 田舎に住んでいると、 いつもお世話担ってるご近所さんや 農家もしている会社のスタッフさん達から、 野菜がたくさん採れたから 食べて~とか、持って帰って~とか、 田舎あるある! やっぱり田舎っていいよね! そして、いつの間にか、我がコッカファームでは、 生姜が収穫を迎えています!
![]()
田舎暮らし広島.comのムラモトです。 先週までは例年なくほんと暖かい日が続いて、 向寒なのにとても過ごしやすかったのですが・・・ 急に寒くなりましたね。 そんな日は温かい鍋でも囲みたいですね。 そんな寒い日に、 田舎に住んでいて憧れといえば、、 やはり薪ストーブです。先日お邪魔した知人宅で薪ストーブがついてて! めっちゃ部屋中が温かかったです。 何とも言えない心地良さ。 ストーブの中で燃えている火を見るだけで 癒される・・・・ そして時間が経つと薪木を足しながら 会話をする・・・ なんかいいですね♪ 薪ストーブは洗濯物もすぐ乾いて、 窓の結露もしないそうです! 薪ストーブを囲んでコミュニケーションも素敵で。 薪を集めたり、保管したり、割ったりするのはたいへんですが、 体の芯から温まるあの暖かさは、 一度体験したらやめられないみたいです!
やはり田舎暮らしの冬の憧れです♪♪
田舎暮らし広島.comのムラモトです。 今週はちょっと季節外れの暖かい日が続いてますね! 昨夜も毛布一枚で寝れるくらいの快適な夜で・・・ 私、けっこう暑がりで、夜も薄着。 こんな天気がまだまだ続くといいなと・・・ でも来週からはまた寒くなるみたいですね。 今が不思議な感じです。 11月も中旬を過ぎ、もうすぐ師走の12月ですね! 12月といえば・・クリスマス♪ 早い!ときは早い! クリスマスといえば・・・苺ののったケーキは定番! ということで、 いつもお世話になってる 苺農家さんのハウスに行ってきました! ひろ〜いビニールハウスの中、一面のいちごの苗!大きくなった葉っぱの下には 白い可愛いいちごの花が咲いています。 この花のもとからいちごの実がいくつもできるそうです。
試験的に鉢でも作られた 真っ赤な実となったいちご。 採って食べてみんさい!っと言っていただき、 頂いちゃいました!甘くて美味しい♪
いちごはとても繊細な果実で、 生産者さんの手間と徹底した管理が品質を決めるそうです。 適正温度や湿度を保ちながら、農家さんの丁寧な1つ1つの 手作業に触れてちょっと感動です!
12月には甘~い香りがハウス内に漂うんだろうな。。 冬にできるいちご、とても美味しそうで楽しみです!